お客様から見たLTS
Customer satisfaction survey
LTSではサービス品質向上のために、CS(お客様満足度)調査を行っております。
CS調査でお客様からいただいた評価、およびコメントを紹介します。
>>取引実績
LTSをひとことで表現すると何ですか?
- 真のパートナー
- 業務改革の
強力な支援者 - 信頼できる
開発パートナー - 現場に密着した
行動できるコンサル - 信頼できる
コアパートナー
お客様に溶け込むことで、四つ葉のクローバーを協創する

四つ葉のロゴマークに込められた意味
お客様の課題解決や成長に向けて単なる外部支援ではなく、LTSが一枚の葉としてお客様と一体化し三つ葉を四つ葉に変化させる、「質的な変化」をもたらす存在であること
一枚の葉としてお客様と同じ立ち位置で、共に変革を進めていく真のパートナーであること
LTSは経営の基本原則(コア・バリュー)を価値判断基準として、
サービスを提供しています。
経営の基本原則
- お客様の成長に
貢献する -
- 未知の分野に対するご支援という意味で、弊社としては大変助かりました。弊社側の問題も多々あり、円滑な運営という意味で課題が残る形となりました。御社の取組内容、姿勢については、十分評価に値するものと感じています。
- 単なるコンサル、支援に留まらず、実作業もこなし、課題の解決にあたる点がとても有益だと考えております。
- 見栄えの良いパワポ作りに長けた評論家的なコンサルではなく、実務に入って地に足のついた業務改革の成果を出していただける印象がある。
- 個人の創造性と
個性を尊重する -
- 若いメンバーの方々に来ていただいておりますが、皆さんとても優秀で、かつ柔軟に様々なことにご対応いただいており、大変助かっております。
- システム開発という観点で、残念ながら他社と比べて優れているとは言えません。しかしながら、担当者の人柄や弊社のことを考えてくれようとしている前向きな姿勢は、とても評価しています。
- 誠実に
徹する -
- サービスレベルの報告をしっかりして頂いており、ユーザー部門からのアンケート結果に前向きに対応、改善して頂いております。
- セキュリティ面等でやり取りの方法・タイミングでご迷惑をお掛けしておりますが、最大限弊社の都合に合わせていただいたことに感謝申し上げます。
- やり取りについてもタイムリーに返信いただき、突発次項に対しても柔軟に対応いただけたおかげでプロジェクトが停滞することなくスムーズに進めることができました。
LTSはバリューで定めた行動規範を実践し、サービスを提供しています。
バリューで定めた行動規範
- Learn学びまくる
-
- 問題点や課題のみを指摘するだけの会社と違い、実際にともに働いてくれる。
- 目的に対する最適な手段と方法をご提案いただきありがたく感じております。またこれまで気づけてなかった点にフットワーク良く深く切り込んでいただき、多角的にご提案いただけます点に感謝しております。
- Engage言ったことは
やる -
- 安心感がある(約束を守ってくれる、出来ないことは出来ないときちんと伝えてくれる)。
- 全体的には大変満足しております。弊社内ユーザ部門からのアンケートによって一部の方の対応方法に不満がでておりましたが、対応方法改善に向けてご提案、実践して頂いております。弊社ユーザ部門への対応に関し、これまで以上に弊部と連携して改善にご協力頂きたいと考えます。
- Think考え抜く、
思い尽くす -
- コンサルの見方がかわりました。ともに作業し悩み相談にものってくれる真のパートナーだと感じました。
- 漠然とした要求、情報の中で、うまく整理をして頂きました。
- Un-hesitateまずやってみる
-
- 机上の検討だけでなく、行動するコンサルをしていただき、満足しています。
- 問合せに対する回答が速く、分かりやすい。事象発生から短時間で問題解決まで至る。
- Surprise驚かせる
-
- 各コンサルタントが、当事者意識強く、積極的に顧客・プロジェクトを我が事としてリードして下さること、及び、適切なタイミングでのアラートに、非常に満足している。
- 派遣で1名来ていただいておりますが、期待以上のValueを発揮頂いております。
- 当社の固有事情(システム・社内ルール・風土など)のキャッチアップが早く、状況を理解して業務を行ってもらっており、総合的に満足しています。
調査結果
LTSのサービスに対する
総合的な満足度は高い。
社内の他部門にLTSを
紹介しても良いと思う。
LTSのプロジェクト運営は
適切だった。
納品された成果物は
期待以上の出来だった。
- 回答選択肢
- ■ 強くそう思う
- ■ 思う
- ■ どちらともいえない
- ■ 思わない
- ■ 全く思わない
LTSの働きの中で評価できないポイントを選択ください。
- 豊富な外部事例やノウハウの提供
- 取組全体のマネジメント能力/リーダーシップ
- 成果物の高い品質
- 我々と一体となってやっていただけた部分は大変感謝しています。今回やや運用よりの業務をお願いしたところもありますが、客観的な立場からの業務の改善案等を積極的に出して頂けるとよりよいのではないかなと思います。
- LTSさんは行動して現場に密着したコンサルができる点は強みだと思います。一方で机上の整理、まとめ方、見せ方等は、他社が優れている部分もあると思います。
- 最初に現場や本社の実際の作業を一定の期間携わって頂けたらもっと詳細な事柄に気付いたり共感出来たかも知れません。
LTSの働きの中で評価できるポイントを選択ください。
上位5位の選択件数(約半数以上の案件で評価をいただいたポイントです)
- 担当者の人柄の良さ/親しみやすさ
- 関係者との円滑なコミュニケーション力
- 提案・約束事項の遵守
- 相手の意図を察知する共感性
- 突発事項への柔軟な対応力