
| 開催概要 |
「経営企画・マーケティングの変革に向けた顧客視点とデータ活用の最適アプローチ」 今回のセミナーでは、WOWOWのカスタマーサクセス立ち上げに携わった大坂様、LTSデータ分析事業部の坂内が登壇いたします。大坂様は著書「優良顧客を逃さない方法」でも知られ、様々な企業向けにデータドリブンのカスタマーサクセスをどう実現/実践していくか等のアドバイザリーとしてご活躍されております。 |
|---|---|
| 開催日時 | 2024年5月22日(水)16:00 ~ 18:00 |
| 会場 |
LTS本社オフィス セミナールーム 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目3-13 赤坂センタービルディング 14階・15階 (詳細は、お申込みいただいた方に前日までにメールで案内をお送りいたします) >> アクセスマップ |
| 定員 | 50名程度(※応募多数の場合は、抽選とさせて頂きます) |
| 申込締切 | 5月21日12:00まで、または定員になり次第締め切り |
| 対象者 |
・経営企画、営業企画等の企画部門の方 ・マーケティングや関連部門の方 ・データ活用にお悩みがある管理職の方(データ分析実務者は除く) |
| プログラム |
①:特別講演「顧客を羅針盤にして企業を変革する」 大坂 祐希枝様 WOWOW在籍時代、解約防止のためにコールセンター部門と協力して様々な施策を実行した事例やデータから本来の”お客様”を見つけて、営業施策/組織を変革していった道筋、これまで関わられた企業様のケーススタディを丁寧にご紹介します。 <講師プロフィール> ②:講演「データ活用戦略:実行への具体的アプローチと持続的成果への道」 坂内 匠 <講師プロフィール> |
| 主催 | 株式会社エル・ティー・エス |
| 申し込み | お申込みフォームより必要事項をご記入の上、お申し込みください。 (※事前登録制、参加費は無料です) |
放送業界出身。有料放送のWOWOWで4年連続で加入者が減少した時期に作られたマーケティング部門の初代の部長に。カスタマーサクセス的手法で以降12年連続加入者数を実現させた。現在はコンサルタント、メンターとして、製造業、サービス業など多くの企業や自治体をサポート。(さくらインターネット、伊藤ハム米久ホールディングス社外取締役)
データサイエンスおよびAI開発に関するプロジェクトを10年以上にわたり経験し、構想策定のコンサルティングからモデル開発のエンジニアリングまでを手掛ける。並行して、気候変動に関する研究活動を大学機関や関連省庁と連携して推進している。また、気候変動経営を支援する子会社の代表も兼務し、気候モデルや人工衛星データの解析、GX経営コンサルティングに関する事業を推進している。