NEWS

ニュース

常務執行役員 CSO 山本政樹が「アニュアル・カンファレンス 2025 秋のアーキテクチャ祭り」に登壇します

Iasa日本支部とIasa APAC(アジアパシフィック)の共同で開催される「アニュアル・カンファレンス 2025 秋のアーキテクチャ祭り」に、LTSから山本政樹が「ビジネスアーキテクチャ人材におけるデジタルスキル標準の最新動向」をテーマに登壇します。
ご興味のある方は、公式ページより参加申込をお送りください。

開催概要

  • 開催日時:
    ・10/29 (水) 10:00 ~ 17:00
    ・10/30 (木) 9:30 ~ 17:00
  • 開催形式:リアル会場/オンライン同時開催
  • 主催:
    ・Iasa日本支部
    ・Iasa APAC(アジアパシフィック)
講演概要

ビジネスアーキテクチャ人材におけるデジタルスキル標準の最新動向
10/29(水) 11:25 – 12:25

ビジネスアーキテクチャは、デジタルスキル標準でも提示された重要な役割領域の一つですが、日本の中で十分な理解が進んでいません。経産省とIPAで現在新しく議論されているビジネスアーキテクチャ人材のポイントについて、「経済産業省・情報処理推進機構ビジネスアーキテクチャ人材の育成に関するタスクフォース」主査の山本政樹が解説します。

登壇者

山本 政樹(株式会社エル・ティー・エス 常務執行役員 CSO)
アクセンチュアを経てLTSに入社。BPR、システム開発案件におけるビジネスアナリシス、BPOの導入など、ビジネスプロセス変革案件を中心に手掛ける。BPMおよびBAに関する啓蒙・教育活動を実施している。米国PMI認定PMP(Project Management Professional)、TOGAF9(R) Certified、COPC(R) VMO規格 認定コーディネータ、IIBA認定CBAP(Certified Business Analysis Professional)。著書に『サービスサイエンスによる顧客共創型ITビジネス』(共著)、『ProcessVisionary』(共著)、『Business Agility』、『ビジネスプロセスの教科書第2版』。

CONTACT

お問い合わせ